ほぼちょうど1年前、2022年12月2日(金)が最終出勤日だった。
それから1年たちどんな気持ちかというと・・・。
「もう絶対仕事には戻りたくない!」
自由を知ってしまった私。
もう戻れません。
仕事に縛られない生活は最高すぎ。
この生活を手放さないよう、2つの柱である健康とお金をきちんと守って、絶対に逃げ切る!
仕事を辞めた直後は、仕事のこと、引継ぎや後任のことが気になったりもしたが、今は全く。
職場のウェブすら見ない。
FIREしたら暇になるんじゃないだろうか、仕事せずにやりがいとか感じずすごせるのだろうか?
もし金銭的にはFIREできても、気持ちの面で決め切れていない人には、こんな不安は無用であると強く伝えたい。
こっち側の生活は最高ですよ。
ブログをさぼっていたので、何をしていたかここでざっくりと振り返ると、日本にいるときは
・自転車の長期旅行(1000キロほど)。しんどかったけどサイコー。
・もと住んでいた土地に、さっそく里帰り。仕事なしでかえって、遊びまくり。サイコー。
・実家の家のことを朝から晩までやりまくる。メルカリ、ジモティー、整理。
・家族との時間。祖母の介護を母と一緒に。おかげさまで祖母は100歳に。
・川で泳いだり、実家を中心に日帰りの自転車の旅に出たり。
イギリスにいるときは、
・義理実家の整理。
・知り合いや親戚から頼まれて、物の処分や役所の書類仕事を代理でやったり。
いやー、1年前倒ししてFIREすることにして心底良かったと思う。
あれから更に1年も働くなんて、考えられない。
FIREしたことに、1ミリの後悔も無し!!