イギリス・日本の2拠点でFIRE

自分と未来は変えられる  選択肢を広げる生き方

納税管理人を使った確定申告

給与以外の収入があるので、毎年確定申告をしている。

私の場合は12/31まで日本の居住者であったが、日本の確定申告の時期には非居住者であったので、納税管理人に確定申告を提出してもらった。

 

あまり情報がないので、今回はニッチだが納税管理人による確定申告の記入方法と注意点をご紹介。

 

【前提条件】

出国前に納税管理人の届を、日本での最後の住民票住所の管轄税務署に提出しておくこと。

 

【記入例の説明】

  • 最後の納税地:実家の住所で、記入例の東京の住所(下図1枚目の左上の〇〇税務署長は、最後の納税地の管轄税務署)
  • 現在の住所:イギリスの住所
  • 納税管理人:親

 

下図のような感じで記入すればOk。

マイナンバーは空欄でOk。

 

 

自分で実際にやってみての注意点としては、

 

①非居住者になるとマイナンバーカード(プラスチックのカード)が無くなるので、海外からe-TAXでの提出ができない

納税管理人に提出してもらうこと。

(私は、オンラインで記入してPDFで保存し親にメールで送付。納税管理人である親がPDFを印刷して税務署に持参した。

本人確認書類は、納税管理人である親のものを持たせる。

(私は未経験だが、海外から直接税務署に郵送するときは、親のIDのコピーを貼っておけばいいと思う。が、あくまで納税管理人による提出となるので、一度納税管理人に郵送し、納税管理人に国内郵送してもらう方が怪しまれないかなと思う。)

 

マイナンバーが空欄であってもOk(空欄でなくてもいいが。)

税務署の受付で、マイナンバーが空欄だと受け付けられないと言われたらしいが、納税管理人による申請で、本人は非居住者ですと言ったら、奥からもっと詳しいことが分かる職員が出てきて受け付けてもらえた(らしい)。

 

還付金の入金口座は自分の口座でではなく、納税管理人の口座にすること。

他の人のブログには、自分の銀行口座を記入したら還付があったと書いてあったので自分の銀行口座を書いて提出したのだが、私の場合は税務署から電話があった。

第一表(最初の画像)には、自分の携帯番号を書いておいたからだろうが、まずは私の携帯に着信があった。

ちょうど帰国の飛行機に乗っていて着信に出られなかったところ(この時には地元の固定電話の番号から着信があったが、誰からの着信か不明だった)、翌日に実家の固定電話にかかってきた。

実家の電話番号は納税管理人の届出において、親(納税管理人)の連絡先として提出してあった。

ちょうど実家にも到着しており税務署の人と直接話せたが、本人ではなく納税管理人の口座でしか還付金が振り込めないと言われたので、親の口座情報を電話で教えた。

 

 

以上、納税管理人による確定申告のやり方の実録である。

どなたかのご参考になれば。