-- FIREまで303日
※2022年2月2日から、上記日付を1年前倒した。
Firstradeに口座を開き、資金を入金したい。
こちらにも書いたが、Firstradeへの送金にアメリカの銀行口座の開設は不要である。
アメリカに銀行口座を開いてそこから入金することもできるが、私はシンプルに日本の新生銀行にあったUSD残高を、新生銀行のGoレミットでWIRE送金することにした。
Goレミットについてはこちら。
今回は送金額がデフォルト限度額の120万を超えるため、通常の海外送金の手続きに加え、限度額の変更の申請も行わないといけなかった。
新生銀行のウェブサイトによると、1回限りの高額送金は「ワンタイム送金」として書類を提出するとのこと。
手順をまとめると
- Go Remitの申請(数営業日で承認)
- 送金先の登録(数営業日で送金目的について電話あり、その翌日に承認)
- 送金元の銀行口座の紐づけ=新生銀行の口座の紐づけ(翌営業日に承認)
- ワンタイム送金の申請(翌営業日に追加書類の電話あり、追加提出後、すぐに承認)
- 送金指示
次回の記事で、具体的にどのような書類をワンタイム送金用に提出したか、また手数料について書いておく。