-- FIREまで304日
※2022年2月2日から、上記日付を1年前倒した。
これは資産運用も全くせず、金融にも興味がない夫に言われた言葉である。
今年中のFIREに向けて私は準備を進めているので、資産運用やビザのことなど割と話題に出すことも多いのだが、ある日、上から目線でこう言われた。
今の稼ぎを全部使っているとしたら、いつまで持つかシミュレーションしたほうがいい。 We should simulate how long we can survive if we are spending all of money that we are earning.
つまり、収入=支出を想定しているのだ。
意味が分かりません。
収入>支出であればこそこれまで資産形成も出来てきて、将来的にも資産運用で生きていける支出レベルと考えるからFIREするのに。
稼ぎの全てを使っているとしたら、そもそもFIRE出来ないし、しようとも思わないでしょうに。
上から目線で言われたのに、可笑しくなった。
支出がどれくらいか調べた方がいい。
とこれまた上から目線で言ってくるし。
はい、とっくにそれもやって、FIRE出来そうだから進めてるんですけど・・・。
何も考えずにFIREできるなんて幸せな人だこと。
でもこの人、私が居なかったら即死するな。
と改めて思った次第だ。
(なので、私に何かあっても彼が死なないように、自動売買や情報はまとめておいておかないと。)