2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧
母のJALマイルの有効期限が迫っていたので、母のマイルを使って私(娘)の国内線を予約した。 とはいえ、特典旅行に必要なマイルが不足していたので、マイルをeJALポイントに交換し、そのポイント(不足分はクレカ払い)で購入した。 少し購入手続きにコツが…
先日、メルカリからログイン方法の変更に関するお知らせが来ていた。 公式サイトリンク:https://help.jp.mercari.com/guide/articles/1103/ 生体認証とパスキーの違い、特にパスキーの仕組みが良く分かっていないのだが、不用品処分のためにメルカリを使っ…
こちらの記事で書いたように、楽天カード(Mastercard)を使ってアマゾンの買い物をしても1%ではなく、0.2%しか付与されない。 copacabana.hatenablog.com 先日、楽天カードからメールが来ていて、ポイント付与率が元のように1%に戻るようだ。 https://www.…
人間は都合のいい生き物で、数日前は「上がってくれ」とお祈りしていたのに、翌日爆上げすると、あれが”最後のバーゲンセール”だったように思うのだ。 ナンピンしたポジは決済し、久しぶりにまとまった額の利益になった。 そして今思うのは、「あの時もっと…
株価がものすごい勢いで下げている。 日経の下げ幅(値幅)で行けば過去最高らしい。 下げ率で行っても、過去2番目らしい。 円もものすごい勢いで円高になっている。 市場参加者からの恐怖が聞こえるようだ。 私はというと、FXでナンピンしてポジを仕込んで…
Our Fure Healthという、イギリスの研究プログラムが発足した。 NHSと研究機関が連携し、500万人の参加者からサンプルを集めて遺伝子も含め健康(疾患)を研究するプログラムである。 地理的にばらけた対称群にしたいのだろう。 うちは田舎だったので私や夫、…
イケてないエールフランスの話、その3。 エールフランスで予約した飛行機(運航はKLM)でイギリスに帰ってきた2日後にエールフランスからメールが届く。 次回(11月)の帰国のフライトに関する内容のようだ。 メールは予約確認書のような見た目だが、全て…
イギリス人夫の母の誕生日に合わせ、アメリカ在住の友人からプレゼント(ネックレスとブレスレット)が届いた。 届いたと言っても、最初は「お荷物が届いていますが、税金がかかるので払ってください」みたいな、ぺら紙がポストに入っていた。 てっきり、送…
イケてないエールフランスの話のその2。 フライト前日に「オンラインチェックインがオープンになりました」とメールが来たので、オンラインチェックイン(こちらはいくつかクリックするだけで、めちゃ簡単)をして、当日成田空港に。 エールフランスで予約…