-- FIREまで173日
※2022年2月2日から、上記日付を1年前倒した。
イギリスの免許は10年ごとの更新だ。
写真を更新するだけの意味で、講習とか視力検査はない。
2009年に渡英したときに日本の免許から書き換えてイギリス免許を取得。
2019年に失効している。
更新のお知らせが郵便を転送している義理兄宅に届いていた。
が、免許証は現住所も含めたIDも兼ねており、居住者である人が更新できる制度なので、それが後日「虚偽の情報で更新した」と問題になるのが嫌で、失効直後にイギリスに居たが更新しなかった。
外国人が更新する場合は、イギリスの郵便局に出向かないといけない問題もあった。
(イギリス人はオンラインで更新OK。というのも、パスポートと同じ写真と選択できるから、写真を撮り直す必要がないのである。公的機関が横で繋がっていて羨ましい。)
1枚目が免許更新もうすぐですよー、のお知らせ。
2枚目が失効してるから至急更新しろ!のお知らせ。
この失効したイギリス免許。
今度またイギリスに戻ったら、更新できるのだろうか?
調べると、失効後2年以内なら更新できるような感じのことを書いてあるサイトもあった。
2年経つとまた取り直さないといけないと。
でもその2年の猶予に関する情報は公式サイト(DVLA)にはない。
運転しないからと更新せずに失効してしまい、またしばらくして運転するから必要になる人だっているだろうに。
DVLAのサイトには、失効した免許の更新は郵便局で出来るとだけ書いてある。
(ソース:https://www.gov.uk/driving-licence-fees)
私の様に、外国人で、かつ失効後2年以上たっており、その間イギリス以外に居住しているようなイレギュラーな失効の場合も、普通に郵便局で更新できるのだろうか?
在英の日本人ブログによると、更新の通知(上記写真の紙)とパスポートと免許だけ持参し、郵便局でD1フォームを記入すると1週間で届くそうだ。
D1フォームには失効日を記入する欄があり、そこで大幅に失効したことを突っ込まれないか心配だ。(で、取り直せと言われたり・・。失効後にイギリスでは運転はしていないのだから法は犯していない。)
夫の実家の町の郵便局でも免許更新はできることも分かった。
今からできる事は何もないのだが、心配だな。
(イギリスの住所で免許更新できたら、それを基に日本のFX口座の海外に住所変更する予定。)