イギリス・日本の2拠点でFIRE

自分と未来は変えられる  選択肢を広げる生き方

【FIRE後にやりたいこと #1】バイクの旅

-- FIREまで859日  

 

FIREする目的は、もっと自由になるためだ。

日本とイギリス、それぞれの家族や友人がいる場所を仕事に縛られず行き来できるようにしたい。

そして、一度だけの人生をもっと楽しみたい。

 

せっかくなので、FIRE後にやりたいことを想像し、ブログ記事として書いて行こうと思う。

FIRE時点で振り返ったら、何個くらい書けているかな?(毎週1つ個でも100個!)

 

【その1】 バイクの旅

理由は単純。

「Long Way Up」というバイクの旅番組に感化された。

映画Start Warsでお馴染み、スコットランド人俳優ユアン・マクレガーと、イギリス人のチャーリー・ブアマンの二人が、アルゼンチンの南米の最南端の町からアメリカ・ロサンゼルスまでバイクで旅する番組だ。

 

トレイラー

www.youtube.com

公式サイト

apple.co

 

この二人組のバイクの旅シリーズは実は3つ目で、

1つ目がLong Way Roundというロンドンからニューヨークまでのユーラシア大陸縦断、

2つ目がLong Way Downというスコットランドの町から南アフリカケープタウンまで旅している。

(この2つはまだ見ていない。チャーリーの事は最初のシリーズを見れば分かるだろう。)

 

バイク乗りのおっさん2人+おっさんクルーが旅するのだが、地形や気候の変化が面白いのはもちろんのこと、その土地の人々とのふれあいや、環境や人権団体との交流も考えさせられることが多かった。

このLong Way Upでは、先の2シリーズとは違い、電気バイク(ハーレー製)で移動した。

クルーの車も電気自動車だ。

チャージポイントの設立や、温度(寒いとチャージしない)など、新しいチャレンジもあった。

ともかくとても面白くて理系イギリス人夫とはまって見てしまったのだ。

 

私達夫婦は自転車が趣味だが、バイクとなれば移動できる距離が全然違う。

Long Way Upのような国を跨ぐような距離は考えていないが、日本国内だけでもバイクで旅したら面白そうなのでぜひやってみたい。

 

調べるとバイクの税金や維持費は思った以上に安い。

FIRE後は日本では車は処分して(親の車だけにする)バイクを買おうと思っている。

購入予定のモデルも決まっている。

数か月前に四国を旅していた時に道の駅で停まっているのを見て、2人で気に入ってしまったモデルだ。

 

免許はFIRE前に取ろうかなとも考えているが、購入希望モデルはAT免許で乗れるらしい。

免許代も8万くらい、数日で取れるようだ。

 

FIREが楽しみで仕方がない。

 

ついでに、理系イギリス人夫はユアン・マクレガーと歳も近く、顔立ちもチャールズ皇太子ユアンかと言われればユアン寄りである。

先日、理系イギリス人夫がメガネ(老眼鏡)を新調することになったので、ユアンが番組内でかけていたメガネ(多分ユアンも老眼鏡)と同じ黒ぶちで作らせた。

ユアン同様、良く似合っていてとても満足!!

 

もう一度書くが、FIREが楽しみで仕方がない。