ブラジル到着!
7年振り、5回目。
FIREして一番やりたかった事がブラジル滞在だったのでとても嬉しい。
2度目のサンパウロ。
私はフライトの関係で来たが、サンパウロは観光としてはパスして良いと思う。
それはさておき、国際便が到着するグアルーリョスGarulhos 空港から市内までの電車での行き方。
4.40レアルで行く事ができる。2023年12月現在。
① ターミナル間を移動しているバスで電車の駅(Trem)まで移動する。
私はイギリスからターミナル3に着いた。
ロビーの看板に従って、外に出て車のレーンを渡ったところのバス乗り場からシャトルに乗った。
ターミナル1の次が電車の駅(Trem)である。
② 切符購入
券売機は日本で言うSuicaのチャージ専用で、切符を買うことは不可だし、チャージにしても海外のクレカは使用不可。
人のいる窓口で現金で購入する(カード不可)。
料金は一律4.40。
改札側から撮影。
③ エクスプレスで市内へ。
改札を抜けたら右側から乗り場に上がり、エクスプレスに乗る。
Bras, Luz, Barra Fundaという乗り換えのいい駅まで30分くらいで直通で行く。
Tatuapeで乗り換える必要なし。
ちなみにホテルから近いLuzで降りたが、治安が悪かったので、Uberでホテルまで移動。
電車は危なさそうな感じは全然無かったので、市内まで安く行きたい人には電車がおすすめ。
現金必須なのをお忘れなく。