イギリス・日本の2拠点でFIRE

自分と未来は変えられる  選択肢を広げる生き方

ブラジルの間食(お菓子)

2023年末から2か月ブラジルに滞在した時の話。

 

イギリス人夫に、ブラジルでよく食べられているお菓子は何か?と聞かれたので買ってみた。

 

留学時代は市販のお菓子はあまり家になかったが、それでもよくあったのがこの右側のクッキー。

ボラーシャ bolacha という。

「うわ、懐かしー。」と買ってみた。

食べたら思い出の味と若干違うので、ミナスでは違うメーカーのボラーシャだったのかな。

f:id:Copacabana:20240205070352j:image

 

そして左のは、キャッサバの粉(タピオカ粉)のビスコイト。

ホストファーザーが好きだったのでよく家にあった。

これはリオのスーパーで買ったやつ。

スナック菓子の棚ではなく、パン屋のあたりで売っている大きなリング状のがおすすめ。

ミナスでは、もっと表面がガサガサしたやつで、軽くてどれだけでも食べれる。

 

リオのビーチの定番のGlobo。

f:id:Copacabana:20240211122438j:image

これもキャッサバ粉のビスコイト。

リオのお菓子なのでミナスでは売ってない。

初めて買ってみた。

緑が塩味で赤が甘い。

甘いと言っても砂糖の甘さではなく、キャッサバのデンプンの甘さかな?というくらい。