メルカリを海外から使用することができない!
VPNのアフィリエイトの宣伝か、ネットでは様々な誤情報にあふれているので、私の実体験(イギリス在住)をご紹介。
1)PCからアクセス(メルカリのブラウザバージョン)
①PCでVPN無しの場合
海外からのアクセスを検知されて、ログイン不可。
②PCでVPNありの場合
私の使っているVPNは、Atlas VPNという有料VPN。
「メールアドレスまたはパスワードが違います」と出る。
私も引っかかったが、くれぐれもパスワードの再設定を行わないこと(この記事の番最後参照)。
パスワードが間違っているわけではなく、商用VPNアクセスを検知されているだけ。
③PCでVPS(Virtual Private Server)でのアクセスの場合
MT4の自動売買のためお名前ドットコムのVPSを使っていて、日本のサーバーだったので試したが、こちらも上記②と同じ結果。
2)スマホアプリからアクセス
日本でメルカリを使っていて、そのまま海外に来たのでずっとログイン状態が続いている。
そのため、閲覧や「いいね」ができる状態であった。
いざ購入しようと思い、コメントと購入ページを試した結果が↓。
コメントが不可。(購入も不可と思われる)
コメント可能だが、購入は不可。(購入ページではじかれる)
実験として、サービスとして一般提供されているVPN(例:私が使っているAtlas VPN)ではなく、プライベートなVPN(職場とか自分のサーバーを設定している場合)を持っている人にお願いしてアクセスを試させてもらったところ、普通にアクセスできた。
もともと夫が実家に自分でラズベリーパイを使ってVPNを入れようと思っていたので、次回の帰国時に設定してもらうしかない。
(楽天ひかりでは、回線の制限によってVPNがつけにくいらしいが、成功した人もいるのでそれを参考にやってもらう。)
最後に、②でなぜパスワードのリセットをやってはいけないと書いたかというと、これをやってしまうと、スマホアプリの接続も切れてしまうからだ。
私は、PCアクセスでこのメッセージが出たとき、パスワードを間違えたと信じてしまい、パスワード再設定を行った。
それでもアクセスが成功しない(パスワードが間違っているという同じメッセージが出続ける無限ループ)どころか、スマホアプリからもログアウトされてしまい、プライベートVPNでアクセスするまでスマホアプリにログインできなかった(アプリの閲覧すらできない)。
日本在住者でも出張や旅行で海外に行くユーザーだっているわけで、海外からのアクセスを一様に不可とするのはほんと困ると思う。
情報だって周知されていない状態で、自分の出品にコメントが来たのに返信できないと海外に来て知るとか超焦るに決まっている。