-- FIREまで34日
※2022年2月2日から、上記日付を1年前倒した。
このブログを書いている現在時刻は日曜の21:30である。
明日から始まる1週間が最後の出勤となり、いよいよFIRE予定だ。
有給消化をちょくちょく取っており最近は休みの方が多かったが、最終週はどうせ忙しくなると思い、月~金まるごと出勤とした。
今週が終わっても有給消化は続き、月末で退職となるのでそれまではメールの問い合わせ対応もするだろう。
また、1月以降も後任が来るまでは自分で業務委託で繋ぐ予定なので、本当のFIREはもう少し先ではあるが、こうやって被雇用者として出勤するのは今週で最後なのだ。
せっかくなので、今週は毎日の心境をブログに綴ろうと思う。
日曜の今日は、他の多くのサラリーマン同様、心からゆっくりはできていない。
明日の準備(仕事の段取りを頭で考える、お弁当の献立、忘れずに持って行くものetc)が既に始まっているのだ。
最近は休みの方が多かったせいもあり、休み慣れしてしまって出勤が特に面倒くさく感じる。
仲の良い友人とは今日も遊んだし、職場繋がりでもプライベートで付き合うような人間関係の人とは職場以外で会っているので、高校の頃、友達に会いたくて学校に行くのが楽しみだったような気持ちもない。
この職場、サラリーマン、どちらも最後の1週間だ。
本当は、もっとモチベーションが上がって最終週を迎えているはずだったが、先週のいざこざでなんかモチベーションも下がっている。
とはいえ、やることはたんまりとあるので、頑張ってこなしていくつもりである。
さあ、早く寝なければ。
そんな日曜の夜である。