-- FIREまで100日
※2022年2月2日から、上記日付を1年前倒した。
100日と言っても、特に何かセレブレーションがあるわけでもない。
3ヵ月半となった今の心境はどうか書いてみる。
率直にいって、FIREより退職や引っ越しの方が目の前の課題だ。
FIREは、その時点から先の問題でFIRE後に問題解決をすることもできる。
他方、引っ越しと退職は期限が決まっていて、それがもう2か月ちょいである。
せっかちな私にとってはこっちの方がストレスだ。
仕事。
全く辞めれる気がしない。
有休を週1くらいで取っているのもあり、どんどん忙しくなってきている。
後任が決まるまでは自分がリモートで繋ぎますとなっているため、引き継ぐ相手もおらず、全部自分で抱えている。
早めに退職を伝えたのに、募集がかかるのはいつだろう。
引っ越し。
そこそこ国内外移動した人生であったが、振り返ると、人生で家を引き払って引っ越したことが1度しかない。
あとは、誰かの家に居候していてそこを出るとか、実家を出るとか、家を空っぽにする必要が無かった引っ越しばかりである。
今回は、家電や車も処分せねばならない。
車を売れば家具や家電を人にあげたりするのに不便だし、全て同じ日に手離せればいいのだろうけどそんな都合よくいくまい。
車は売ったことが無いので、どうしようか目下、とても悩み中。
ディーラーには廃車価格になるので、ジモティでトライするかな。
そんなこんなで、ほんとうはFIRE引っ越し前にこの土地でゆっくり遊ぶはずがとても忙しくしている。
有休は早めに使い切り、最後は最後まで仕事できるように稼働日を残しておいた方がいいな、というなんとも悲しい現実を味わっている・・・。
とほほ。