イギリス・日本の2拠点でFIRE

自分と未来は変えられる  選択肢を広げる生き方

God Save the Queen

-- FIREまで115日  

※2022年2月2日から、上記日付を1年前倒した。  

 

エリザベス女王崩御

私でも悲しい。

夫もとても悲しそうだ。

イギリス国民のほとんどが、君主といえばエリザベス女王しか記憶にないのではないだろうか。

 

新首相のトラス氏と会うなど今週まで公務をこなし、最後は苦しまずに静かにいかれたのかな。

悲しい。

 

これらは我が家にあるQueenグッズ。

 

2012年のDiamond Jubelee(在位60年)の記念のOyster Card(Suicaのロンドン版みたいなカード)。

そして、ティータオル(布巾)。

Queenの顔で食器を拭いている。

お金では見ることはなくなるが、女王グッズは捨てずに大切に使おうと思う。

 

ちなみに、来月99歳になる祖母は、学生時代にイギリスの国家を英語で習って今でも歌える。

戦前に習った歌だから、God Save the Kingと歌う。

Kingの時代になってしまったが、これからも英国が繁栄することを女王は願っているはず。

そんなイギリスに、もうすぐ帰る。

f:id:Copacabana:20220909222437j:image

f:id:Copacabana:20220909222433j:image