-- FIREまで130日
※2022年2月2日から、上記日付を1年前倒した。
上司に退職を伝えてからしばらく経過。
私は自分の後任の募集要項を作らされていた。
私が去った後、今後、部署をどうしたいか、そのためにどのようなスキルを持った人を採用したいか、がベースになるべきなので、退職する本人ではなく、残る上司が作るべきである。
なのに、「とりあえずやってること教えて」と書かされているのだ。
自分のやっていることをベースに募集要項をドラフトして上司に送付。
「とても参考になります」という返信。
参考になっていたらいかんでしょ!
つまり、私がやっていたことを把握していなかったと。
そんな上司に年次評価されてきた・・・。
そして、「〇〇さんがやっていることは今の職位以上のことだから、次はそういう職位の人を雇おうかと思っている」とも。
え?つまり、私はちゃんと評価されてなかったのよね?
今の職場は楽しいことばかりではないが、恨みとかはない。
ただ、こういう言動があるたびに、本当に残念だと思う。
今週は一枚紙の退職届も提出し、それが人事に渡るといよいよ退職プロセス&後任探しが始まる。
かといって、仕事は降られるばかり。
減らすどころかどんどん増えている。
全く辞められる気がしない・・・。