-- FIREまで273日
※2022年2月2日から、上記日付を1年前倒した。
楽天ではほとんど買い物をしない。
なぜかと言うと、Yahooショッピングの方がPayPayさえ連携していれば15%くらいの還元にはなるし、何より楽天はサイトが見にくい。
ところが、先日、楽天からお買い物マラソンに合わせて半額クーポンが発行されるメールが来ていた。
その中に、よく食べる食品を扱うショップの半額クーポンも含まれており、店内全品該当するという。
定価もだいたい相場の価格だったので、クーポン客に合わせて値上げもしていなさそうだった。
それがこちら。
100枚限定なので、買い物かごにも入れてすぐに購入手続きができるよう、その時間にスタンバっておいた。
20時きっかり、買い物かごを更新すると、クーポンが反映されていて本当に半額になっていた。
よっしゃーと思って購入手続きボタンを押すと、残念、もうクーポンが上限に達したようなメッセージが出て、エラーになった。
多分、20:00:05くらいだったと思う。
たった5秒のことだ。
その後、更新ボタンを何度も押したが、クーポンが復活することは無かったので、諦めた。
そのクリックの中で、私がうっかりしていたのだが、「購入する」ボタンを押してしまった!
気づいた時には、「ご購入ありがとうございました」のメッセージ。
なんと。
半額購入を目論んでいたのに、Yahooより悪い還元率で割高で購入してしまったではないか。
事前に買い物かごに入れていく過程で、ご丁寧に、
「この商品はキャンセルできません」→「理解しました」
というボタンも押していた。
まあ、不当な金額で売られた訳では無いしこちらのミスだからしょうがないか、と思ったが、念のため調べてみると、30分以内であれば自分の購入履歴からキャンセルできることを見つけた。
一応、キャンセル不可の条件には当てはまっていない。
ご注文のキャンセル方法
キャンセル方法は2つございます。注文から30分以内であれば、から可能です。また、注文から30分以降は、ショップへ確認が必要です。
なお、以下の場合は注文から30分以内でもキャンセルできません。予めご了承ください。
・楽天会員登録を利用していない注文
・あす楽での注文
・予約購入/定期購入/頒布会の注文
でも、この商品はキャンセル不可としての出品だったしどうなんだろと思ったが、こんな情報もあった。
楽天市場は多くのショップをまとめているサイトであり、キャンセルのルールはそれぞれのショップにより異なります。
しかし、30分以内であればショップに関係なくキャンセル可能です。
これは楽天市場全体のルールなので各ショップのルールより優先されます。
ショップによってはキャンセル不可と表示されていてる商品もありますが30分以内であればキャンセル可能なので覚えておいてください。
楽天市場でキャンセルできない理由は?時間制限と発送状況が関係|こぶた節約術
本当に申し訳ないと思ったが、ダメ元で購入履歴からキャンセルをした。
楽天からキャンセルを受け付けたメールが届き、その後、購入履歴からも消えていた。
購入からキャンセルまで3分くらいで、どうやら、30分以内ルールが適用され本当にキャンセルできたようだ。
ショップの方には申し訳ない。
次からもっと気を付けてクリックしないと。