-- FIREまで706日
私は為替王さんのブログを読んでいる。
賛否両論があるが、とにかくこれだけ長く継続されているのは、本当にすごい事だと尊敬する。
為替王さんのブログに、金星逆行期はマーケットが荒れる(暴落)という記事を見かける。
金星逆行とは、金星がZのように、通常とは反対の方向に動いているように見える天体現象だそうだ。(英語では、Venus retrogradeと言うらしい。)
今回の逆行は、2021年12月19日~2022年1月29日まで。
> 2021年12月13日のブログより。
為替王 : 金星の逆行 2021年12月19日〜 日経平均株価、相場に与える影響とは? 投資家はどう行動すべき? - ライブドアブログ
現在、米国株を始め、金融市場が軒並み暴落している(円は暴騰、つまり円高)が、これは金星逆行の影響なので、1/29までで終わると解説されている。
> 2022年1月24日のブログより。
為替王 : 今日のポジション(1/24) 日経平均、米ドル円などの見通し。波乱の相場いつまで? - ライブドアブログ
私はこうした自然現象とマーケットの動きは関係ないと思っている。
風水やら大安や仏滅といったものも、全然気にしない。
しかし、マーケットは人為的な行動の結果を反映しているので、自然現象を信じる人が多ければ、マーケットがその影響を受けることは何ら不思議ではない。
後出しジャンケンではなく、こうやって日付やレートを数字で明言されることも、為替王さんのブログの面白いところだ。
見方によるのかもしれないが、過去の金星逆行の時も暴落している。
さて、今回はどうか。
金星逆行が終わる1/29辺りでマーケットが本当に落ち着けば、買い場として買ってもいいかなと思っている。