-- FIREまで810日
※水曜は「FIRE後にやりたいこと」をシリーズとして毎週書いている。
これまでの投稿はカテゴリーから。
FIREしたら、私の実家(日本)とイギリスの2拠点での生活となる。
仕事を辞め晴れてFIREしたら、ここは引き払い、まず実家に行って日本の拠点を整える。
今現在住んでいる場所は実家からかなり遠い土地であるので、引っ越しも大がかりだ。
身の回りの物や家具の一部はもちろん引っ越し業者を使い移動させ、車はここで売れたら売るなりして処分する予定。
趣味のクロスバイクも業者に送ってもらうことはできるが、せっかくなので実家まで自転車で帰ってみたい。
これまで3泊とか5泊とかで自転車小旅行はしたが、すごく思い出になってもっと自転車旅行をしたいと思っていた。
坂か平地かにもよるが、クロスバイクではだいたい時速15km。
自転車で旅行する場合は、70km/日を目安に計算している。
ただ移動するだけではなく観光もするし、辛くない程度に乗るにはこれくらいの距離がちょうどいい。
Googleマップでここから実家までの距離を調べると、車での最短ルートではなく海沿いっぽいルートの場合、だいたい1,000kmだ。
もっと海沿いのルート(半島みたいな場所の海岸線も拾っていくと)は1,200kmに延びる。(せっかくだからこっちかな。)
70km/日の場合は2週間必要になる計算で、2日オン1日オフ(休息や観光)するとすると3週間程度が必要となる。
3週間も長距離を連続的に走ったことはないのでどうなるか分からないし、Googleマップ上ではアップダウンの具合がよく分からない。
アップダウンだらけでどれだけ体力的に辛い旅になろうとも、これだけの距離を走れば多くの景色や見知らぬ土地の文化や食べ物に出会い、一生の思い出になるだろう。
季節やその時の健康状態、その他いくつかの条件があるが、それらが満たせたらFIRE後のまず1発目の遊びとして実行したい。
季節で考えると、真冬や真夏は辛いので、春か秋の退職だな。
めちゃくちゃ楽しそう!