イギリス・日本の2拠点でFIRE

自分と未来は変えられる  選択肢を広げる生き方

実家のWiFiを楽天ポケットWiFiにした

-- FIREまで823日

 

実家のWiFiは今でもADSLで、私が大学を卒業し実家に戻るタイミングで入れた。

TikiTikiインターネットという、大学の時に電車のドアの横に貼ってあった小さな広告を見て知った全然メジャーじゃない会社だったが、月に2000円ちょいで使えていた。

それまでは、実家に帰るとダイヤルアップという電話線を使ってネットに繋げていた(ネット使用中は電話が使えなくなるやり方)し、学生時代の一人暮らしのアパートではネットも電話も無かったので、ADSLは画期的だった。

TikiTikiから一度も乗り換えずに使っていたのだが、遂に今月(2021年9月)でADSLサービス自体が終了することになった。

お知らせは1年以上前から来ていて、同時に光を勧められて進められていたが、光は母にはハイスペック(かつ高価)すぎるし、工事も必要で面倒な印象。

実家の母が使う分には今のADSLで十分な使用レベルで、たまーにパソコンを使う時と、家で携帯でLINEをしたり料理のレシピやちょっと動画を見るくらいなのだ。

 

ADSLの後継候補としては最初、ガチャピンムックのBroadWiMax(UQを検討していた。

コンセントに挿すだけで使用できる手軽さが魅力だったが、ただ、3日間で10ギガを使うと速度制限がかかるのがネックだった。

我々が実家に帰ると、理系イギリス人夫が結構な使用量を使うので、その時こそネットが必要なのに速度制限がかかる。

ストレスフルになることは見えていた。

 

次に考慮したのがモバレコAirで最近までここにしようとほぼ決めていた。

価格.comのキャッシュバックとか面倒くさそうだが、まあまあ安い値段で速度制限無し

 

しかし直前になって、ふと楽天のページを見て楽天モバイルポケットWiFiにすることにした。

料金体系は携帯と一緒で1GBまでなら無料だし、ルーターが通常7000円位のところ1円になる、さらに楽天ポイント5000Pがもらえるキャンペーンをやっていたのだ。

実質、4999円のポイントがもらえることになる。

地図を見ると実家は楽天回線が入る地域、かつ年縛りもないのでノーリスクと考えた。

 

料金は携帯と一緒。(要は、携帯に入れるSIMをルーターに入れるかの違い。)

~1GB  無料

~3GB  1,078円(税込)

~20GB  2,178円(税込)

20GB~  3,278円(税込)

 

予想だが、母だけの場合は多くても3GBまでで収まると思う。

我々が帰った時は当然多くなるが、たまに帰省する我々に合わせて高いプランを契約するより、このように使用量ベースでチャージされる方が安上がりだ。(実家に帰ると言っても、年4回くらいで、1回が1~2週間。)

 

申し込んで2日後には届き、設定の仕方のYouTubeを見せて予習してもらったうえで、LINEで通話しながら設定をさせた。

多少手こずったが、何とか出来た。(若者なら、超簡単にできる。)

 

速度測定などは母にはハードルが高いので、今度実家に帰るときに自分で調べるとして、とりあえずは来月以降の家のWiFiは解決した(今の所)。