-- FIREまで833日
イギリス入国のルール(コロナ対策の隔離やPCR検査)が大幅に緩和されるニュースが飛び込んできた記事はこちら。
風呂でガジェット系YouTubeをいつものように堪能していた理系イギリス人夫にすぐさま伝えると、何となく知っていたような知らなかったようなお返事。。。
なんかそんな事になるようなことを昨日言っていたような気がする・・・。
日本でニュースになったのはイギリスより1日遅れていたので、BBCニュースは必ずチェックしていれば見るはずなのに。
イギリスではワクチン接種も早かったし、規制緩和なども率先している。
秋~冬のコロナ対策計画は、Plan Bという第二シナリオも含めて策定され、分かりやすい場所にきちんとネットに公開してある。
未曽有の中でどの国も手探りでやっているが、リーダーシップが見えるという意味でイギリス政府はよくやったと思う。(日本と比較すると特に。)
ともあれ、私が「良かったね!」と連呼していたのもあるが、理系イギリス人夫はとても喜んでいて、早速クリスマスに合わせて帰る事がその場(つまり風呂場)で決まった。
本当は日が長い夏に行きたかったが、11月に行ってクリスマス前に帰ってくるより、やはりクリスマスはイギリスでやろうとなった。
12月~1月に1か月くらいイギリスに行くことにする。
有休も残っているし、事前に言えば長期でも取れるので問題ないだろう。
やっぱり嬉しかったのか、その日はずっと家族や友達に連絡していた。
夫にとって2年ぶりの母国帰還だ。(私は2年半ぶり。)
海外志向の私だって2年も日本を離れたことが無いのに、よく頑張ったと思う。
年明けに日本に戻ってきたときの隔離ルールは分からないが、どうせギリギリまで分からないだろうし、日本なら何とかなるので日本側の隔離はあまり考えないようにする。
飛行機(イギリスの最寄りはロンドンではなく地方空港なので、今はどのルートが運行しているのか、から)など、色々やることが多い。
あと2か月ちょいだ!