-- FIREまで863日
日本人に人気のXMに口座開設できないと判明した記事はこちら。
日本人に人気の会社のリストを広げて、次をあたるしかない。
iFOREXに行ってみよう。
ウェブサイトに行くと、トップページにこんな期待をそそる記述がある
- サービス提供国 +120か国
- 英領バージン諸島の金融サービス委員会に登録され、同委員会の監督下にある投資会社Formula Investment House Ltd.
イギリスは、流石に120か国に入るでしょ、英領のライセンスだし。
ともあれ、居住者についての明確な記載がないためチャットで問い合わせてみた。
(シャーロックホームズ=私)
口座開設を検討しております。現在は日本に住んでおりますが、イギリスに居住を移す予定があります。イギリス居住者はiFOREXを利用できるのかどうか、また利用可能な場合はイギリス居住になる際に、日本で持ったポジションをクローズする必要などありますでしょうか?(住所変更の届だけでOkでしょうか?)
しばらくたってリプライが
担当部署に確認し、メールで回答いたします。
翌朝、メールで返信が来ていた。
日本国内でご使用を開始されたお口座の英国内でのお取引は継続して可能でございますが、弊社からの一切のサポートを提供できない状態となってしまいますのでご注意くださいませ。
ちょっと意味が分かりかねたため、確認してみた
お返事ありがとうございます。 「弊社」というのはどちらの会社のことを指していらっしゃるのでしょうか?iForex日本支社のことなのでしょうか? 例えば、日本語によるサポート以外に、具体的に受けられなくなるサポートというのを教えていただけると助かります。(問い合わせが英語になることは問題ありません。)
あいにく英国でのお取引の際にはiForexからの英語、日本語ともにいかなるサポートの対象外となってしまいます。日本語サポートデスクは海外にございまして、ただいまこちらからのご連絡はスペインのオフィスからさせていただいております。
同じく口座解約が必要となる日本の証券会社とデメリットが同じだ。
なんと!そういうことか!
口座は継続していいが、自己責任で。
まったくサポートを受けられない会社に資産を預けるにはリスクがありすぎる。
何かトラブルがあっても泣き寝入りなのだろうか・・・。
期待していたがiFOREXも候補から外れた。
なお、メールを頂いた日本語カスタマーサービスの方はとても丁寧だったので、言葉が心配な方は安心していただきたい。