-- FIREまで882日
8月に入ったので、他のブロガーさんがやっているように先月の資産運用を公開してみる。
今まで、トレード成績は家族も含めて誰にも見せたことが無い。
お金は人を変えるし、何より見せることで要らないプレッシャーが出来て自由にトレードができなくなる気がする。
ともあれ、これが実際の数字だ。
2021年7月の資産運用
裁量トレード | |
---|---|
FX |
633,090 |
自動売買 | |
FX | 194,605 |
ETF | 70,305 |
月間合計 | 898,000 |
運用方法の種類が少なくお恥ずかしい。
自動売買も数年前からだし(途中辞めてたし)、ETFだってほんの数か月前からだ。
10年以上、ほぼFXの裁量一筋だった。
これは良くない。
裁量トレードは今年は平均で250pips~500pips/月 (100pips=1円)取れているが、裁量トレードほど不安なものはない。
スキルは始めたころよりは上達したものの、全然安定していないし、初心者と同じような悩み(コツコツドカン、チキン利確、塩漬け、ポジポジ病)ももちろんある。
その点、自動売買は感情に左右されず有難い。
毎月の給与は自動売買から、ボーナスは裁量トレードからとなるようなポートフォリオを組めれば心穏やかにFIREできる。
FIREまでにばらけたポートフォリオを組み、もっと自動売買の割合を増やして最低1年くらいはそれで回してみるのが目標だ。