イギリス・日本の2拠点でFIRE

自分と未来は変えられる  選択肢を広げる生き方

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

イギリス・日本、どちらの居住者になるべきか?(FX収入で税金を比較)

-- FIREまで884日 イギリス、日本の2拠点でFIREするにあたり、どちらの国で税金の居住者となるべきか決める必要がある。 滞在期間や住処の有無など、判定に使われる要素はたくさんあるが、私の場合、その気になればどちらの居住者にもなれそうだ。 では、お…

FIREが妄想から計画に昇華した出来事3つ

-- FIREまで885日 FIREの始まりは、この記事から4回シリーズで振り返ってみた。 ざっくり10年くらい前の遠い昔の思い出だ。 copacabana.hatenablog.com FIREという言葉自体はいつどこで知ったか定かでないが、FIREを明確に意識し、また実行しようと決めたの…

FIREまでのカウントダウンを始めた

-- FIREまで886日 ↑のカウントダウンを昨日から付け始めた。 あるセミリタイヤブロガーさんの記事に、携帯にカウントダウンを表示させていたと読んだからだ。 そのブロガーさんは1500日前(5年弱)からカウントダウンを始め、節目節目の日付で色々な思いがあ…

始まりは理系イギリス人夫の「リタイアしたい、リタイアしたい」(身近なところにいた編)

-- FIREまで887日 前回のおはなし copacabana.hatenablog.com 理系イギリス人夫は未知なことやハイリスクハイリターンに挑戦するタイプではない。 それなのに一見リスクが高そうなリタイアをしてみたいと思ったのは、身近にリタイアした人がいたことが大きい…

始まりは理系イギリス人夫の「リタイアしたい、リタイアしたい」(イギリスの労働観編)

前回のおはなし copacabana.hatenablog.com イギリス人も日本人と同様、安定した仕事を好む。 あくまで個人の見解だが、その背景は少々異なるように思う。 堅い職業についていて失職のリスクが低い私の親・祖父母に顕著だったが、真面目に定年まで勤めあげる…

始まりは理系イギリス人夫の「リタイアしたい、リタイアしたい」(貯金作戦編)

前回のおはなし copacabana.hatenablog.com 最近では貯金ゼロ世帯が増えてきていることがニュースになるが、これまで多くのの日本人は、貯金は大事だと教育を受けコツコツと貯金してきたはずだ。 私もそう教えられて育ち、小学生の時のお年玉なども貯金して…

始まりは理系イギリス人夫の「リタイアしたい、リタイアしたい」(日本の労働観編)

前回のおはなしはこちら↓ copacabana.hatenablog.com 何度もリタイアという用語を耳にするからと言ってすぐに「じゃあリタイアするか!」とは当然至らなかったわけで、そもそも私には仕事を辞めるということが選択肢に無かった。 選択肢に成り得るということ…

始まりは理系イギリス人夫の「リタイアしたい、リタイアしたい」(ブーブー太郎編)

昨日から始めたブログ、今日からはもっと気楽に書こう。 「FIRE」、「セミリタイア」、「アーリーリタイア」。 定義について様々な議論があるが、この3つに共通しているのは、 フルタイム勤務を辞めて、 (資産の取り崩しを含む)別の収入源を得ながら 自由…

ブログ開設

東京オリンピック2020が開幕する。 開会式に合わせて、本日ブログを開始することにした。 ブログを始める理由は2つ。